みなさんこんにちは☀️
最近訳あって「たまごっち」を育てています。
子供→妻→私の順でブリーダーが変化していきました(笑)
子供の頃、私は「デジモン」派だったのですが(同世代の男の子は皆そうだと思います)
いざ、たまごっちのお世話をしてみると・・・「かわいい(笑)」・・愛着が沸いております。。
ちょっと放置すると、画面いっぱいのお粗相が・・・・・。「かわいい(笑)」
会員様ともたまごっちトークで盛り上がっています!!
さて、今回は「子供のたんぱく質摂取量は?」という事で、
「日本人の食事摂取基準」によりますと
成長期(10歳〜18歳)のタンパク質摂取必要量は、
- 10〜12歳:男の子 50g/女の子 45g
- 13〜15歳:男の子 60g/女の子 55g
- 16〜18歳:男の子 65g/女の子 55g
となっており、10歳〜12歳の平均体重がおおよそ40kg程度とすると、
体重×1倍以上量のタンパク質摂取が必要であるという事がわかります!!
そして、この数値は健康の為の必要摂取量であり、スポーツに励むジュニアアスリートの子供達はさらに必要量が増える訳です!
たんぱく質を良く摂取した子供は身長の伸びが良いという報告もありますし、
意識しないと不足しがちな栄養素でもあるので、成長期のお子さんがいらっしゃる方は是非「お肉、魚、海鮮物、卵、大豆製品」などのたんぱく質を意識して食べさせてあげてください!!
ちなみに我が家では朝食の「ミートボール」が定番です!!
ではまた!!
2025/09/21
腹筋ローラー …詳しく見る
2025/10/05
ストレッチで痩せるのか? …詳しく見る
関連記事
ブログカテゴリー
ブログを書いた人
- » トップページ
- » コンセプト
- » コース・料金
- » 短時間トレーニング
- » 3ヶ月ダイエット革命コース
- » キャンペーンのご案内
グランフィット安城
安城市朝日町14-1
朝日ビル102号室
営業時間:早朝~深夜まで対応
総合受付:070-9129-3334
レッスン中で出られない場合、折り返しご連絡いたします。
Copyright © GRAN FIT ANJO